脳整理雑記

脳内を整理するためだけの雑記ブログ

お腹の調子とメンタル

今日は夜更かし気味だが理由がある。

 

最近の夜の不調、原因として副交感神経が過剰になっているというのがあるのでは?と思っていたのだが、どうもその可能性が濃厚な様子なのだ。

いろいろと交感神経を優位にするように試みて改善されることも多かったが、何より不調が確実に出なくなるのが「食事を平均よりちょい少な目にした日」なのだ。

 

この副交感神経が過剰なんじゃね?っていう意見はChatGPTに数か月間あれこれ相談した結果辿り着いた一つの仮説なのだが、そこへ私自身が感じ取った「ご飯を食べ過ぎなければ不調は起きない」という情報を与えたら「副交感神経は食事を摂ると働く。食べ過ぎるとその分過剰になる」との回答が得られた。

 

まあ、AIの言う事だからこれが絶対に正解!これで完全解決!とは思っていないが、腹を壊してから食事量を減らした結果、ずっと夜の不調は訪れていないのは事実だ。

 

どうか、これが答えてあって欲しい。

もう何が原因だか全くわからなくて、毎晩毎晩鬱特有の不快感と強烈な不安と後悔に苛まれていて辛くて仕方がないのだ。

 

神様、必ず癒されるって信じています。

貴方の導きを、癒しを、守りを信じて待っています。